top of page
北信州秋山郷サイクリング浪漫
ぐるっと丸ごと栄村100キロサイクリング

毎年8月第1週日曜日開催予定
2017年の、11回大会は8月6日の予定です
さかえ倶楽部スキー場をスタートして、村内の舗装路を秋山郷目指して走ります
途中の信号は、100キロ走って、往復の1箇所、そして、押しボタン式のため、赤になったの見たことがありません
つまり信号待ちのない、100キロサイクリングとなります
栄村は長野県で、一番面積の広い村、人口は約2000人 村の総面積の約95%以上が、国有林や、山林や原野 この中を100キロの周遊サイクリングをいたします
平らな道はなく、常にアップダウンを繰り返す道、そして、すばらしい景色、
ブナの原生林や、その他の広葉樹が生い茂り、雪解け水の滝のしぶきや、峠を吹き抜ける野生の風
夢中になれる、大自然を感じる、この中に点在する、栄村の集落とその人々に応援されながら走る100キロ、夢のようなひと時です
約20キロの間にあるエイドステーションや、チェックポイント
栄村のトマトやきゅうりが冷やされて、疲れが癒されます
地元の味で、もてなされれば、栄村のファンになること間違いなしです 参加者のリピーター率も40%とその人気がわかります
イベントのカテゴリーは3つ
100キロサイクリング
宿泊50キロクラス
40キロクラス
bottom of page